この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年10月18日

うちご飯(義父母)10/18

【うちご飯(義父母)10/18】夜

・ミニ水餃子と小松菜 人参
・エリンギと蒟蒻の昆布煮
・mix豆ときゅうりコーンサラダ

・義母へ→エリンギ煮17:50

★昼 スマホ教室in子育てひろば
★今日からピアノ発表会にむけて合同練習始まる。+週2
木は19:00〜

★今日の夕焼けきれいだった【写真2】
  


2012年10月17日

女性が日本を救う?@クローズアップ現代

今日のクローズアップ現代は 凄かったなあ。
http://we.nhk.jp/gendai/archives/list.html
ワークライフバランス…なのかなあ。
女性が働きやすい…
ていうか男性も、
すり減らないでまともな生活が
できるようにと。

オランダの例は良かったー。


確か教育も良かったはず…
いつぞやの番組。
いじめにも根本から向き合えそうだった。


  


Posted by 桂 at 23:42Comments(0)

2012年10月17日

うちご飯(義父母)10/17

【うちご飯(義父母)10/17】夜

・栗ご飯
・たらの昆布炊き
・ブロッコリーとえのきのごま和え
・昨日の煮物
・春雨ときゅうりの和え物
・揚げとわかめの味噌汁
・茹で栗

・義母へ→春雨和え物18:00

★朝 バドミントン
そこで栗たくさん貰った(*^o^*)
★次女 雨の中バス遠足f^_^;
長女は明日 修学旅行〜
なので今日中に 栗料理を!と。
  


2012年10月16日

うちご飯(義父母)10/16

【うちご飯(義父母)10/16】夜/さば甘酢漬け、人参と蓮根の煮物、サラダ、大根の間引き菜とベーコンの煮浸し、えのきとわかめの味噌汁/ 義母へ→サラダ18:00次女/ ★実家父 見舞いがてら差し入れ。が、会えずまたの機会に。
  


2012年10月15日

うちご飯(義父母)10/15

【うちご飯(義父母)10/15】夜/たらのカツレツ風、もやしとニラの蒸し焼き、アーモンドサラダ、mix野菜と卵のスープ/義母へ→もやし18:00次女
  


2012年10月14日

外ご飯10/14

【外ご飯10/14】夜(中華店にて)

・中華丼
・義母へ→サラダ12:00

★朝/講中の集まりへ
神輿の白布で着物を縫う

★昼/子連れでイベントの踊り練習へ
★夕/長女の買い物後
食べて帰ることに〜

今やっと三女風呂入れ終わったとこ〜〜f^_^;


  


2012年10月13日

うちご飯(義父母)10/13 旗絵 テント劇

【うちご飯(義父母)10/13】夜

・春雨とわかめの和え物
・Hotto Motto弁当(義父母より)

★今日は義父母が弁当買いに行くというので一緒に。
春雨は先に作ってたので一品だけ義父母へf^_^;。

★イベントで参加のチームの旗に絵を描いた〔写真2〕

★夕食後、テント劇へ19:00〜
〔写真3〕
  


2012年10月13日

旗の絵描いた〜。

旗の絵描いた〜。昼から1時間半くらいしかなかったからコレで取りあえず終了。主に私と長女で。スタンプを次女と三女に手伝ってもらった(笑)。
  


Posted by 桂 at 17:13Comments(0)

2012年10月12日

うちご飯(義父母)10/12

【うちご飯(義父母)10/12】夜/鶏五目飯、あじの開き、ごぼう人参蓮根のきんぴら、大根間引き菜のおひたし、さつま芋とりんごのレモン煮、なすとオクラの味噌汁/ 義母へ→きんぴら18:30/ 昼 図書館原稿預けに、三女小児科、携帯受け取り
  


2012年10月11日

うちご飯(義父母)10/11

【うちご飯(義父母)10/11】夜/鶏肉と里芋の煮物、なすと揚げの煮物、きゅうりとごぼうのサラダ、昨日の煮物、えのきとわかめの味噌汁/ 義母へ→ごぼうサラダ18:00次女/ 昼前 実家/昼 三女預けて美容院

髪切ってきた。
今回はちょっと長めで。
踊りのイベント終わったら
短くする〜(^O^)。
カラーは赤系。

  


2012年10月09日

うちご飯(義父母)10/9

【うちご飯(義父母)10/9】夜/肉団子と野菜の甘酢あんかけ、アーモンドサラダ、昨日の煮物、わかめと卵の中華スープ/ 義母へ→サラダ18:00次女/★秋祭りの仕事、都合により急遽なくなる。日程未定(ToT)


  


2012年10月08日

うちご飯(義父母)10/8

【うちご飯(義父母)10/8】夜/豚しゃぶとインゲンのサラダ、千切りごぼう人参蓮根の煮物、昨日の白和え、卵とわかめの味噌汁/ 義母へ→根菜煮物/昼 氏子の神社の秋祭り
  


2012年10月08日

神輿 帰る

17:15くらいに戻ってきた神輿。
台車で引いていって、
家の前でさす(持ち上げる)
のを100件くらいしたとか。
お疲れ様ですm(_ _)m。
獅子舞は一部の家だけ…かな?
後は夜、神社で宴席。
どうやぶり…ていうの。
主に男性が出てる。
私は行ったことはないf^_^;。

  


Posted by 桂 at 18:35Comments(0)

2012年10月08日

神社で秋まつり

地域のまつり。氏子の神社で。
天狗がいつも
子どもに飴をくれる♪
後で気付いたこの天狗さん、
かつての登校班長さんだった!
今、高校か大学?

三つの村の三つの獅子が
一緒に舞う。鐘や太鼓も
三つ重なり賑やかなこと!
舞いはそれぞれ違って面白い。
その後 神輿担いで
獅子と共に家々をまわる。

旦那と義父は一緒に。
うちに回ってくるのは最後。
神社最寄りの為f^_^;。
待機中〜。


  


Posted by 桂 at 15:52Comments(0)

2012年10月07日

うちご飯10/7

【うちご飯10/7】夜/焼き鮭、焼きししゃも、ほうれん草の白和え、空豆とアーモンドパセリ和えカレー風味/さつま芋とリンゴのレモン煮、玉ねぎと水菜の味噌汁。/義母へ→いらないとのことだったのでナシ/昼 買い物 庭仕事
  


2012年10月06日

うちご飯(義父母)10/6

【うちご飯(義父母)10/6】夜/鶏竜田揚げ、サラダ、ほうれん草とmix豆のコーンサラダ、昨日の春雨、えのきとわかめの味噌汁/ 義母へ→サラダ17:50次女/朝 長女小児科/昼 子どもサークル舞台、イベント踊り練習/17時 御神燈ろうそくの火を灯しに。
  


2012年10月06日

現代源平屋島合戦絵巻

きっずコムの舞台を観た後…

【現代源平屋島合戦絵巻】
参加するので
課題曲の「瀬戸内おどり」
練習に行ってきました(^O^)/
自由曲は…どんなのになるんかな〜(*^o^*)
http://www.koebi.jp/news/info/entry-398.html

そして旗をもらってきました。うち、アクリル絵の具あるので
子どもとコレに絵を描きます。

う〜ん
どんなのにしよう。
ちなみにうちのチームは
源氏の白軍。
上のマークはタコをデザイン
しているらしいです。


  


Posted by 桂 at 18:40Comments(0)

2012年10月05日

うちご飯(義父母)10/5

【うちご飯(義父母)10/5】夜/小あじの甘酢漬、春雨とわかめの和え物、人参と高野豆腐の煮物、ほうれん草と卵の味噌汁/ 義母へ→春雨17:30次女/ 朝 図書館打ち合わせ(セカンドブック&お話会)
  


2012年10月04日

うちご飯(義父母)10/4

【うちご飯(義父母)10/4】夜/豚肉と蓮根と人参の煮物、焼きなす、ひじきと人参の煮豆、高野豆腐とほうれん草の味噌汁。/義母へ→根菜煮物肉抜き17:50/朝 幼バザー/昼 懇談/夕 車ディーラー/★今日再開 銀魂見てたら鍋焦がすとこだったww
  


2012年10月03日

うちご飯(義父母)10/3

【うちご飯(義父母)10/3】夜/鶏五目飯、かぼちゃと三つ葉の卵とじ、きゅうりとごぼうのサラダ、ブナピーとわかめの味噌汁/ 義母へ→ごぼうサラダ18:30次女/朝 バド/昼 地域クリーン活動/夕 ピアノ