2012年08月17日

心に響く声のハーモニー

昨日の倉敷市芸文館、
岐阜 土岐と倉敷の児童合唱団のジョイントコンサート。
下は幼児から上は大学生まで。明るい歌声、元気な振り付けも楽しかった。ちょっと「カエルの王女さま」を思い出したりして。

土岐の、「サウンドオブミュージック」は、ミュージカル仕立て。見ていたら、鼻がつんとなった。
歌と共に蘇るのは映画の場面…よりも、たぶん観た時の気持ち。説明出来ないけど、こんなに好きだったのかと改めて気付いた。涙、涙で。

お話もそう、だけど
声のハーモニーが好き、
歌が好きなんだと思った。
「つらい時 歌が力をくれる」
ようなセリフや、
「♪山を越えてゆこうよ…」
静かな和声の中にも
湧き上がる力感じて、
自分の心も響き合うみたいだった。

生の歌声、久しぶり。
あんな力感じるなんて、嬉しかった。何より楽しかった。

姪は年中。合唱団のセーラーの衣装、ダボダボなのも可愛かった。(写真は 上脱いじゃってるけど)




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
心に響く声のハーモニー
    コメント(0)