2012年08月28日

次女、ピアノコンクール終了♪

次女、
グレンツェン ピアノコンクール。
結局 自分たち終了後、
友達のお兄ちゃんの
結果発表見たいと、
最後まで残ってました。

お兄ちゃん、準優秀賞受賞!
妹ちゃんは受賞にあと2点!
うちは勿論ナイf^_^;と
思ってましたがあと7点。
頑張れない範疇でもない?
とにかく良い経験になりました。
ここ一週間くらい友達宅で
アップライト・ピアノで
一緒に練習させてもらっただけでも、
音の違いはあったので、
良かったです。

色々な人の演奏も聴けました。
同じ課題曲でも、テンポや弾き方が違ったり。
講評では、楽譜をよく見る、楽譜通り弾くことが大切との話を。

普段はほとんど本人任せにしてるので、
親としても目からウロコな体験でした。
うちの家庭状況では
親はガッツリ関われないので、
本人の意識次第というスタンスは変わりませんが、日々の練習の手応えを知ることは、意味があるなと思うのでした。

ちなみに、お友達の
紫色ドレスは手作り〜〜♪♪




同じカテゴリー(うちご飯(義父母))の記事画像
うちご飯(義父母)2/18
うちご飯(義父母)2/8
節分ご飯(義父母)2/3
うちご飯(義父母)1/26
うちご飯(義父母姉)12/30
うちご飯12/22
同じカテゴリー(うちご飯(義父母))の記事
 うちご飯(義父母)2/18 (2014-02-18 20:45)
 うちご飯(義父母)2/8 (2014-02-08 19:07)
 節分ご飯(義父母)2/3 (2014-02-03 20:05)
 うちご飯(義父母)1/26 (2014-01-26 20:09)
 祝いご飯1/1 (2014-01-01 23:37)
 うちご飯(義父母姉)12/30 (2013-12-30 18:22)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
次女、ピアノコンクール終了♪
    コメント(0)