2013年01月22日

演劇入門WS 1/21

演劇入門WS 1/21参加
書いた戯曲 それぞれ発表。
2〜3人で組んで
簡単に立ってやってみた。
おお。前回 見たお題のも
ちょこっと変わってる?
でももっと独自な感じに
なりそうでワクワク。
勿論 我が〔おおかみとやぎ〕も
新たな課題も持ち帰りww
来週に向けて頑張ろう。

ロミジュリが元にはあるけど
こういう、お話から作っていく
みたいなのは初めてかもしれない。


作る作業は難しいけど
その分しっくりくる感じもする。

何というか自分達の中から
出してきたものだからかなあ。

力量のある人は多分
どんなものでも狙った所に
合わせていけるのだと思う。
けど、私みたく そんなに
経験のない人はf^_^;
より近い 手がかりがある方が
いいんだろうなぁとか。


そんなことを思いつつ
湯船に浸かりながら
ジュリやぎを呼ぶ 家の奥の者は
誰かと考えていると
懐かしい人の顔が浮かんだ。

私が、駆け落ちに心残りがある
とすれば…ということで。


そこまでだけど(笑)
懐かしい言葉も思い出して
じんわりしたなー。

ちなみに
かぶりもの?で思い出して
ハロウィン用のカチューシャ
引っ張り出したけど…

う〜ん こりゃ ネコだろf^_^;。



同じカテゴリー(演劇)の記事画像
1/23青年団 公演『暗愚小傳』観た
10/18 (土)高松秋のまつり
9/21 小豆島で舞台「あゆみ」観た。
9/12 舞台「黒豆」観た!
SARPvol.7『ヤングスターライト!』
アートマネジメント実践講座#3
同じカテゴリー(演劇)の記事
 1/23青年団 公演『暗愚小傳』観た (2015-01-24 10:06)
 10/18 (土)高松秋のまつり (2014-11-09 16:01)
 9/21 小豆島で舞台「あゆみ」観た。 (2014-09-22 13:31)
 9/12 舞台「黒豆」観た! (2014-09-12 23:43)
 SARPvol.7『ヤングスターライト!』 (2014-07-25 14:30)
 アートマネジメント実践講座#3 (2014-07-20 11:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
演劇入門WS 1/21
    コメント(0)