2013年06月03日
6/1 中学校運動会

この日の予定については
長女と一悶着あった運動会
だけどf^_^;納得して良かった。
朝から弁当持って元気に登校。
幼稚園終了後
昼、食べさせて急いでチャリで。
ダンスの時間には間に合ったけど
テントの後ろで立つ人の間から
何とか見える程度…。
もっと早めに着いて
じわじわ間に入っていくとか
場所を詳しく聞いておけば
良かった…小学校以上に
全くわ/か/ら/ん!!
用具係で走り回ってるので
担当のプログラム
バトン渡しや回収してる姿を
撮影(笑)。
しかし
あと少しで終了というところで
雨がポツポツ……
見る間にザーッと降り始め。
雨降りしきる中
3年のソーラン 踊り始まる。
それを吹き飛ばすような
かけ声、力強い動き。
熱いものが込み上げた。
踊り終えテントに戻ってくる
生徒さんが何度も
目元を拭っていて…。
中学になると色々あると
生徒指導の先生の話でも
聞いていたけど、
こういう子がいる学校なら
まだ大丈夫と思って
嬉しかった。
拍手を越えて
この気持ちをその人たちに
伝えたいくらいの勢いで。
ぜひこれを受け継いで
いって欲しいと思いつつ
雨の中 チャリこぎ
帰ったのだったー。
それだけでも満足だけど、
できれば先生
幼と中 別の日に!
数は少ないだろうけど
幼稚園にも何人か
そんな人、いるんですよー。
Posted by 桂 at 11:33│Comments(0)