2014年01月20日
1/17 アートマネジメント講座
1/17演劇どっとこむ
平田オリザのアートマネジメント講座
『新しい広場を作る』
【第2回】社会における劇場の役割
-広場としての劇場-
劇場は、観に行くだけじゃない
ワークショップや舞台や
もっと参加できるものなんだ。
子育てひろばがあるように
こんな広場があればいいな。
今の課題から・・・
専門性を持った人が必要で、
行政の人とのバランスも必要であるとか
色々考えさせられるお話たくさん。
質疑応答でもあった
人を集めるということは
どこも頭を悩ます問題。
きっずコムの集まりでも
そんな話が出ていたところ。
参考になった。
もっと大きな単位で考えてみても
いいのかな・・・とか。
同じジャンルの人ばかりの集まりだと、
行き詰ることもあるので、
そういう意味では、
まったく違う人が出会えるきっかけは
大事だと思った。
うまく まとめたり掘り下げたり
時間がなくって、
取りあえずここまでだけど
色々これからの参考になった。

平田オリザのアートマネジメント講座
『新しい広場を作る』
【第2回】社会における劇場の役割
-広場としての劇場-
劇場は、観に行くだけじゃない
ワークショップや舞台や
もっと参加できるものなんだ。
子育てひろばがあるように
こんな広場があればいいな。
今の課題から・・・
専門性を持った人が必要で、
行政の人とのバランスも必要であるとか
色々考えさせられるお話たくさん。
質疑応答でもあった
人を集めるということは
どこも頭を悩ます問題。
きっずコムの集まりでも
そんな話が出ていたところ。
参考になった。
もっと大きな単位で考えてみても
いいのかな・・・とか。
同じジャンルの人ばかりの集まりだと、
行き詰ることもあるので、
そういう意味では、
まったく違う人が出会えるきっかけは
大事だと思った。
うまく まとめたり掘り下げたり
時間がなくって、
取りあえずここまでだけど
色々これからの参考になった。

Posted by 桂 at 11:58│Comments(0)
│演劇