2014年02月11日

2/10 午後 小学校 自由参観(午後)

2/10 午後
小学校で自由参観でした。
2/10 午後  小学校 自由参観(午後)


◆5時間目 国語
・漢字の意味を考えよう
同じ漢字でも組み合わせた字で
意味が変わってくる

◆6時間目 保健
・健康によい部屋
明るさ 換気など
皆で できることを考えて

………………
休み時間、
次女の友達が集まってきた。

三女にマフラーをと思って
パッと見つけて持ってきたのは
次女が幼稚園の時に
先生に教えてもらって編んだもの。

もーなんでよー!と
三女から奪い取って巻く次女(笑)。
もうひとつ編んだやつは、
当時好きだった子に渡したと話すと、
えー誰誰~~と、小3女子トーク(笑)。

しかし、やっぱり そのマフラー
短くなったねぇ。


同じカテゴリー(子ども)の記事画像
1/30 長女 事故から2週間。
10/23 幼 家庭科クラブで 調理実習
10/10 幼稚園 親子バス遠足
9/30 三女 幼稚園バザー
9/13 次女誕生日 ハイキューキャラケーキで♪
8/12 友だち誕生日
同じカテゴリー(子ども)の記事
 1/30 長女 事故から2週間。 (2015-01-31 10:33)
 10/23 幼 家庭科クラブで 調理実習 (2014-11-09 16:14)
 10/10 幼稚園 親子バス遠足 (2014-10-11 08:50)
 9/30 三女 幼稚園バザー (2014-09-30 18:51)
 9/13 次女誕生日 ハイキューキャラケーキで♪ (2014-09-14 08:05)
 8/12 友だち誕生日 (2014-08-13 09:09)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2/10 午後 小学校 自由参観(午後)
    コメント(0)