2012年06月04日

映画の撮影 6/3 獅子舞の練習を見る

【1】今回の映画の撮影。どんなふうにしたらいいか、お話してもらってます。たぶん。
映画の撮影 6/3 獅子舞の練習を見る


【2】次女も座ってスタンバイ。動きのリハーサル中です。今日は三女がいないので、近くで母も見学しました。何テイクも撮ります。セリフは無いけどちゃんと気を抜かずに出来てるか、気が気でない母。こら~と念を送ります(笑)。
映画の撮影 6/3 獅子舞の練習を見る

【3】撮影の合間。獅子に噛んでもらいました。次女は噛んでもらったことがなく、噛んでほしいなぁと言っていたら、近くにいた地元の方が♪ これで賢くなる!と、喜んでいました。
映画の撮影 6/3 獅子舞の練習を見る

【4】獅子も持たせてもらいました。内側の紐を引くと耳が動くのが面白かったようです。
映画の撮影 6/3 獅子舞の練習を見る

次の予定が迫っていて、ご挨拶もそこそこに失礼してしまいましたが、今回もお世話になりましたm(_ _)m。


同じカテゴリー(映画(エキストラ))の記事画像
映画『拳銃と目玉焼き』観た
2/23 さぬき映画祭 優秀企画上映作品
2/21 映画制作実践講座作品
7/5 映画 しあわせ獅子あわせ
二重人格も また よし?
プラチナデータ
同じカテゴリー(映画(エキストラ))の記事
 映画『拳銃と目玉焼き』観た (2014-03-28 23:56)
 2/23 さぬき映画祭 優秀企画上映作品 (2014-03-04 00:21)
 2/21 映画制作実践講座作品 (2014-02-23 00:43)
 7/5 映画 しあわせ獅子あわせ (2013-07-12 21:48)
 県の観光映像撮影 (2013-06-03 11:36)
 二重人格も また よし? (2013-03-24 02:59)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
映画の撮影 6/3 獅子舞の練習を見る
    コメント(0)