2012年08月10日

ROAD TO NINJA NARUTO映画

ROAD TO NINJA
NARUTO THE MOVIE 観た〜〜!

今回は岸本先生が
参加していることもあり
ぜひ観たいと思って。


家族の絆がテーマ。
もうひとつの世界で、死んだはずのナルトの両親と出会う。
…という設定。
観る前から
泣ける気がしてた(笑)

真逆な仲間達も、見もの♪
チャラいサスケに
ダメダメなシカマル
ドスのきいたヒナタ…等々。

ナルトは、違う世界に
違和感を持ちながらも
次第に両親の存在に
心揺らいでいく。

ずっと欲しかったものが
手に入ったとしたら、
それは幸せ?

親がいないナルトと
親がいるサクラの
境遇が入れ替わって…。


自分と違う立場の者の
気持ちはなかなか
分からないもの。

立場が逆転して、
改めて感じるものも
あったと思う。

もちろん観ていた私たちも。
どちらの気持ちも
分かるような気がした。


家族はいないと
思っていたナルト
だけど、ラスト…(;_;)
理屈抜きに
思いあふれる場面だった。

「ただいま」に応えてくれる
あかり、存在、温かいもの。

目に見えないとしても。
どこかにあると感じられたら。

また明日、元気に
「行ってきます!」言えそう。


無いものを数えるより、
今あるものを大事にしたい。

勿論それぞれ少しずつ
立場や境遇は違うだろうけど、
大切にしたい思いは どこかで
つながってるかも。
そう思いたかった。


忘れちゃいけない、
アクションシーンも!
暁の面々の、戦いっぷりも
久々に楽しめた。


三女も、
怖がって声あげることもなく、
黙々とポップコーンを
食べてくれていて助かったー。


そして、
入場者特典のDVDも
無事ゲット〜!
3枚だってばよ〜(^O^)

パンフにもあった
岸本先生のインタビューが
映像で!
(でもお顔の方は諸事情により見られません)
そう思うと、先日のNHK
あさイチ 顔出しVTRは
貴重だったよね〜〜♪

内容もボリュームたっぷり!
オープニングの
モーションコミック、
先生へのQ&Aや
キャラクター設定画集に加え

表紙 描きおろしの
鉛筆描きからのメイキング動画!

…スゴくないですか?

ファンには嬉しい特典!!


それだけでも
行って良かったと思うのは
大げさ(笑)?
限定物には弱いので。




同じカテゴリー(映画(エキストラ))の記事画像
映画『拳銃と目玉焼き』観た
2/23 さぬき映画祭 優秀企画上映作品
2/21 映画制作実践講座作品
7/5 映画 しあわせ獅子あわせ
二重人格も また よし?
プラチナデータ
同じカテゴリー(映画(エキストラ))の記事
 映画『拳銃と目玉焼き』観た (2014-03-28 23:56)
 2/23 さぬき映画祭 優秀企画上映作品 (2014-03-04 00:21)
 2/21 映画制作実践講座作品 (2014-02-23 00:43)
 7/5 映画 しあわせ獅子あわせ (2013-07-12 21:48)
 県の観光映像撮影 (2013-06-03 11:36)
 二重人格も また よし? (2013-03-24 02:59)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ROAD TO NINJA NARUTO映画
    コメント(0)